HOME コラム 前のページへ戻る

矢嶋 美由希
コーチ、セミナー講師 株式会社 Re Prism

自分らしく生きるために 自己啓発 2014-08-07
ありがとう♪と言われる人になる!

コミュニケーションはどんな時にも必要です。
そして、コミュニケーション上手な人は「お得」な感じがしていると思います。

羨ましいけど、自分はそうじゃないんだよなぁ〜〜と半分諦めているようなコミュニケーションが苦手な人も少なくないと思います。

もっと人付き合いが上手になれたら良いのに…と思いつつも、そんな苦手な人はどうすれば良いのでしょう?

「笑顔を心がける」
「挨拶は欠かさず、自分から行う」
「お礼を忘れずに」

そんなところが、一般的に言われている内容だと思います。
それでも、人と接することで緊張しちゃう人もいますし…
ノリの良い人には、先に挨拶されちゃうし…
タイミングを図っているとお礼を忘れちゃうこともあります。

つまりコミュニケーション上手、人付き合いが得意な人と同じ土俵に乗っていても、勝ち目はなさそうです。
そうしたら、その人たちと違うところで勝負をすれば良いのです。
つまり…
「ありがとう♪」と言うのではなく、「ありがとう♪」と言われる人になっちゃう!!!
そうしたら、お礼をするタイミングで戸惑ったり、挨拶の先制攻撃に力を注がなくっても良くなります。

例えば…職場にコミュニケーション上手なAさんがいます。
Aさんが苦手なこと…や、ついつい手が回らないこと…、ありますよね?
ついウッカリ…なんてことや、お調子者のAさんには苦手な人もいるでしょう?
そんなサポートをしてあげたら、Aさんはお礼を言いたくなっちゃうでしょう??

明るくって、元気で…という人だけが価値があるのではなく、
落ち着いている人が好きな人や、もの静かな人に安心感を持つ人もいるのです。

人付き合いって、十人十色。
同じ土俵にたって考えると、自分の至らない点や苦手な点が気になるかも知れませんが、ちょっと変化球で考えてみましょう!

お礼は言うのも気持ち良いですが、言われるのは別の気持ち良さがありますよ♡




 


失敗したことを反省するのではなく、良かった時を振り返る! 自己啓発 矢嶋 美由希コーチ、セミナー講師
ありがとう♪と言われる人になる! 自己啓発 矢嶋 美由希コーチ、セミナー講師
チャンスを掴める人、逃す人 自己啓発 矢嶋 美由希コーチ、セミナー講師
おすすめのコラム
心が豊かなお金持ちの考え方 自己啓発 井上 理佳マインドアップコーチ
アンチエイジングに効果のある行動習慣 自己啓発 井上 理佳マインドアップコーチ
良いご縁に恵まれる人の6つの特徴 自己啓発 井上 理佳マインドアップコーチ
コラムのジャンル一覧