HOME コラム 前のページへ戻る

植野 由芙子
営業コンサルタント 植野 由芙子

17時までに成果を出したい方へ キャリアアップ 2015-03-02
女性が職場で活かせる3つのこと

1.包容力
 
仕事に煮詰まった時、くじけそうになった時、周りに女性社員がいれば、「大丈夫?」という声がけがあったり、そっとチョコレートが机の上に置いてあったりしませんか?
 
また、愚痴をやさしく聞いてくれる女性もいます。
 
このように、女性の包容力が、温かいコミュニケーションを形成し、職場に良い空気が生まれます。
 
 
2.細やかな気遣い
 
困っているお客様を察知するのが速いのも女性だと思います。
(赤ちゃんが泣いていて一目散に気付くのはパパよりママであるように。)
 
困っているお客様にすぐに手を差し伸べることで、ありがとうが増え、ありがとうの花がいっぱいの職場になります。
 
 
3.献身的
 
誰かに仕えることが得意なのも女性ならではでしょうか?
秘書という職業は、昔から女性が多く、口が硬く、献身的。そのような信頼できる方が多いように思います。
 
 
この3つの特徴は、職場の空気を、またお客様との空気を良好にするので、強いチームを構築していく上で、非常に大切な要素です。
 
4月から新入社員を迎える企業も多いと思います。
 
一社でも多く、女性活躍の場を提供され、色とりどりの華やかな社会になればと思います。

女性マネージャーに聞いた「部下にするならどんな人?」(5つのタイプ) キャリアアップ 植野 由芙子営業コンサルタント
女性が職場で活かせる3つのこと キャリアアップ 植野 由芙子営業コンサルタント
「なんで私ばっかり・・・」から解放される魔法の言葉。 キャリアアップ 植野 由芙子営業コンサルタント
おすすめのコラム
自分の人生の見つけ方~アルケミスト⑪~ キャリアアップ 関口 暁子文筆家/エッセイスト
自分の人生の見つけ方~アルケミスト⑩~ キャリアアップ 関口 暁子文筆家/エッセイスト
自分の人生の見つけ方~アルケミスト⑨~ キャリアアップ 関口 暁子文筆家/エッセイスト
コラムのジャンル一覧