HOME コラム 前のページへ戻る

植野 由芙子
営業コンサルタント 植野 由芙子

17時までに成果を出したい方へ キャリアアップ 2014-11-03
自分にあう働き方と売上の上げ方

働き方はひとそれぞれ。

では、自分にぴったりの働き方はどういった働き方なのでしょうか?

働き方を、自分の生活リズムに当てはめてあげると、自然にそして身も心も健康に働くことができると思っています。

特に食事の習慣にあてはめてみてください。

もし、過剰に食べてしまえば・・・

もし、食事制限してしまえば・・・

もし、インスタントラーメンばかり食べてしまえば・・・

もし、・・・

バランスの良い食事が健康な体をつくるのと同じように、バランスの良い働き方が健全な働き方につながります。

食事の量や食事の時間など、ひとそれぞれ。

おそらく3食しっかりと時間を守って食べたほうが、調子の良い方は、午前、午後の働き方もしっかりとスケジュール通りにこなす方が体にあっていますし、

時間に縛られることなく、お腹が空いたら食べる方が、調子の良い方は、スケジュール通りに行うよりも目の前の仕事や未来の仕事をざっくりとこなしていくほうがうまくいくのではないかと思います。

自分なりのバランスを考え、自分にあった働き方をすることで、だれからも頼りにされる、働き方ができるのだと思います。

営業もしかりです。

売上を一気に上げようとすれば、一気に食事を取るのと同じで、長期的にみれば、売上アップは見込めません。

ですので、下手なテクニックを使って、一気に売上アップを図ろうとするのではなく、お客様の声を自社の強みとコンセプトにあった方法で、じっくりと売上をアップさせていく。

売上を上げるためには、そういった忍耐力も必要になってきます。

自分の食生活と合わせて、働き方や売上の上げ方を見なおしてみてはいかがでしょうか?


やらない理由を並べるとカッコイイ?? キャリアアップ 植野 由芙子営業コンサルタント
自分にあう働き方と売上の上げ方 キャリアアップ 植野 由芙子営業コンサルタント
他人と競争することを受け入れる キャリアアップ 植野 由芙子営業コンサルタント
おすすめのコラム
自分の人生の見つけ方~アルケミスト⑪~ キャリアアップ 関口 暁子文筆家/エッセイスト
自分の人生の見つけ方~アルケミスト⑩~ キャリアアップ 関口 暁子文筆家/エッセイスト
自分の人生の見つけ方~アルケミスト⑨~ キャリアアップ 関口 暁子文筆家/エッセイスト
コラムのジャンル一覧