スキンケアのチカラ |
![]() |
スキンケアに目覚め始めたのは、ティーン誌で洗顔や保湿の特集を見始めるようになったころ。 それこそ中学~高校生のころは“エルセリエ”や“シピ”といった、若い子ちゃん向けのカワイイパッケージのスキンケアをかたっぱしから揃えて、そのころ雑誌で流行っていた“お肌のパッティンググッズ”なるものを自作していました。 母のおふるのパフにカッターで切り込みを入れてマドラーを刺す、という、今みたら、いったいどんな効果があるの!?と、かなり謎なケアアイテムですが、それに化粧水を含ませてパタパタするのが、雑誌通りのイケてるスキンケア。お姉さん気分で至福のスキンケアタイムを楽しんでいたことを覚えています。 ケープをして鏡の前に座り、クレンジングからマッサージ、泡パックまで一通りしてもらうと、母の肌は白くてツヤッツヤに大変身。幼心に驚き!!たっぷり1.5時間はあったかと思うのですが、横に正座をしてジーッとその工程を見ていました。たまに私もパックとかをしてもらえたりして、それはもう嬉しくて嬉しくて! 毎月その時間がとっても楽しみで、そんな母のビフォアーアフターを見たり、ちょっとオマセ体験をしていたりしたので、“お手入れをしたら肌ってキレイになるんだ!”と、昔から信じていました。
また、コスメは見た目もとっても大切。置いておくだけで、毎回手に取るだけで、気分がワクワク、ウットリするものって、いわゆる“女子力”アップの訓練になりそうな気がする!? 化粧水の後に肌になじませるもよし、化粧水の前にブースター(=導入液。化粧水の前に使うことで肌を柔らかくして次のアイテムをなじみやすくします)として使うもよし、使い方も肌の具合に合わせて楽しめるところも、オイルのいいところだと思います。
|
![]() |
池田 志乃 日々浸るビューティーのいいとこ コラム一覧>> |
ビューティ・美容 | |
唇から、オトナ。 |
ビューティ・美容 | |
スキンケアのチカラ |
ビューティ・美容 | |
「大好き」の原動力は大きい |
ビューティ・美容 | |
たかが擦り傷、されど擦り傷。どうする顔の怪我? | |
![]() |
原 かや 医師 八重洲形成外科・美容… |
ビューティ・美容 | |
確実に小顔になる | |
![]() |
原 かや 医師 八重洲形成外科・美容… |
ビューティ・美容 | |
オーガニックライフの始め方 | |
![]() |
秋山 あす香 オーガニックエステサ… Salon de B… |