今も昔も「目ヂカラ」 |
とうとう手元のマスカラがすべて切れ、購入時を迎えました。
何気に、日本の化粧品カウンターでマスカラを買う、というお買いもの行為、初めてかもしれません。やはりこれもまた、海外に出かけた際にストック買いをたんまりしておいたり、海外にでる友人にたんまり頼んだりして、常に手元に何本かある状態が保たれていたからです。
PRの仕事を始めたころから、なかなか長く休みをとって海外に行くことができなくなり、ましてやフリーランスになるとさらに平日休みということはほとんどできなくなり…。
友達にガンガンと買い物を頼む厚かましさ(笑)も、オトナになってだいぶ薄れてきて、気が付かないうちにストックはソコを尽きていました。
マスカラといえば、20代は断然ランコム!おそらく一番最初に買ったのは、エタニシルかデフィニシルのどちらか。エタニシルは万年筆のようなパッケージが素敵で、且つウォータープルーフ版のパッケージはブルーマーブルのようなデザインがかっこよくて。
ウォータープルーフなら何でも落ちない!無敵!と思っていたので(まばたきによる皮脂汚れは別の話ということは、ずいぶん後でお勉強しました)、何でもかんでもウォータープルーフ!そして専用クレンジングのビファシルも忘れずに常備。
ウォータープルーフマスカラはガッツリついて、カッチカチになるので、つけまつ毛みたいで、カールの持ちもとてもよかったんですよね。エスティーローダーやヘレナルビンスタインのウォータープルーフも並行利用して、ずーっとお気に入りジプシーをしていました。
アイメイクは今も昔も重要なメイクポイントであることは変わりません。
目ヂカラUPのメイク特集は、今も雑誌でしょっちゅう取り上げられる人気企画です。
最近はメイクだけでなく、エクステやつけまつ毛といった便利アイテムで目ヂカラをアップさせている方もとても増えてますね。起きたらすぐにパッチリ目が実現できるまつ毛エクステ、目じりだけ、長さ強調、ボリューム強調などなど、いろいろと日によって表情を手軽に変えられるつけまつ毛。どちらも女子にとっては強い味方!
数年前、つけまつ毛もエクステも挑戦したことがあったのですが、つけまつ毛はどーもあの細いテグス部分にノリを付けて、まつ毛のキワに乗せていく作業が私にはできなくて、あっという間に断念。エクステは、あのまつ毛に何かついてる感が苦手でダメ。
やっぱり私はマスカラ派です。
ナチュラルなまつ毛で勝負をするべく、最近は自まつ毛の育成に余念がなく、まつ毛が伸びるサプリメントを飲みながらまつ毛にハリコシを与えて長く伸ばしつつ、ビューラー&マスカラで目ヂカラ作りを楽しんでいます。まつ毛は今や塗る美容液だけでなく、飲んで伸ばせるサプリメントもできてるんですよ~!
久々のマスカラ市場調査。楽しみながら、今の自分に合ったマスカラ、探したいと思います。