HOME  前のページへ戻る

井上 理佳 マインドアップコーチ 井上理佳
私たちは何歳からでも新しいことを始められますし、自分を変えることができます!いくつになっても好奇心を持ってチャレンジしていたい女性に向けて、人生を豊かにしていくヒントをお届けします。
自分史上最高の私になるヒント 自己啓発 2023-06-21
梅雨に負けないメンタルのつくり方

全国的に梅雨の時期になり、ジメジメする日が続く今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?

今年は、例年になく、5月の連休明けから不安定なお天気が続いているように感じています。

気温の寒暖差も多く、体調を崩されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

健康にだけは自信のある私もめずらしく風邪をひいて病院に行きました。

これから夏に向けて体力を消耗しやすい時期になるので、心身の調子を整えて健康に楽しく夏を過ごしたいですね。

気象庁によると、2023年の夏も例年より暑くなる可能性が高いという予測が出てきます。

暑い夏を迎える前に、夏に負けない強くてしなやかな心身をつくっておきたいですね。

ところで、梅雨の時期は「5月病」とは異なる原因でメンタル不調に陥りやすい時期と言われています。

あなたは、

  • イライラしやすい
  • 集中力が続かない
  • 物覚えが悪い

といった自分のパフォーマンスに対する違和感や

  • 頭痛がする
  • 食欲が減った、あるいは、増えた
  • 十分に寝ているのに日中眠気に襲われる

などの体調の変化を感じることはありませんか?

もし、感じることがあれば、梅雨時期の気圧の変化が原因で自律神経が乱れている可能性があります。

少しの不調だからと放置して無理をしていると、さらに疲れやストレスが溜まり、うつ病にかかりやすくなってしまいます。

こちらの記事では、自律神経の乱れからくるメンタル不調を改善する3つの方法をご紹介していきますね。

①自分の感情に寄り添い無理に相手に合わせない

まじめに一生懸命お仕事をしているあなたは、どこに行っても誰からも信頼されている人ではないでしょうか。

職場では、同僚に仕事の相談をされたり、上司からは少し難しい仕事を任されたり、その期待に応えようと誠実に仕事をされていると思います。

時には、

  • 人に迷惑をかけてはいけないと全部自分でやろうとしたり、
  • 悩んでも上司に申し訳ないと相談せず黙っていたり、
  • 時間にも心にも余裕がないのに同僚を助けたり、
  • 自分のできる量以上に仕事を引き受けたり、
  • 体調が悪いのに休みを取らなかったり、

無理をしていませんか?

有給休暇を取ることに罪悪感を持っていたり、無意識のうちに「私は強くあらねばならない」と思っているのではないでしょうか。

「まだ大丈夫」と思う時は限界が近いです。

自律神経が乱れて、いつも以上に疲れを感じやすく、また、体調を崩しやすくなっているというサインなので、見逃さないことが大切です。

「本当は疲れている」「本当は寝たい」「本当は休みたい」といった自分の”本当の”感情に寄り添うことができるのは自分自身ということを忘れないでくださいね。

 

②自然の中に出かける

あなたは仕事で疲れを感じた時に「自然いっぱいのところに行って思いきり癒されたい」と感じることはありませんか?

とはいっても、こんな梅雨の時期に外に出るなんて、と気が引けるかもしれませんね。

実は、この時期だからこそ自然の恩恵が受けられます。

あなたは木々が生い茂った自然の中を歩いているときに、森林特有の香りを感じることはないでしょうか。

その森林特有の香りは、フィトンチッドと呼ばれる物質です。

フィトンチッドは、自然の中にある植物が自分の身を害虫から守るために放出している物質なのですが、私たち人間の自律神経を安定させ、ストレス解消にも効果があるそうです。

害虫から身を守るほかにも消臭や、空気清浄の効果があるとのことなので、森林の中に行くとどこでも似たような香りがするのはこのためなのですね。

このフィトンチッドは特に6月から8月に放出量が増えるということなので、まさに今がその恩恵を大いに受けられる時期になります。

週末に日帰りで、少し遠出して自然の中をゆっくりお散歩するのもいいですね。

(参照:森林・林業学習館「フィトンチッドのさまざまな効果」)

③新しいことを始める

「自律神経を整えること」と「新しいことを始めること」に一体どんなつながりがあるのかと疑問に思われたかもしれませんね。

たとえば、

  • 毎日同じ時間に起きて朝活する
  • 健康維持を目的とした食事改善をする
  • ダンスや武道など体を動かす習いごとをする

など体に良い睡眠、食事、運動で自律神経を整えることができます。

ただし、自律神経は、その日だけ早寝早起きをしたり、バランスの良い食事をしたり、体を動かしたからといって整うものではないですね。

自律神経を整える活動を定期的に続けて習慣化することがポイントです。

せっかくのチャンスですので、

  • 子どもの頃からやってみたかったこと
  • 自分には向いていないと決めつけて諦めてきたこと
  • やらないと死ぬ時に後悔するだろうなと感じていること

など、あなたが「やりたい」と思ってきたことを自律神経を整えるための習慣にするというのもいいですね。

 

おわりに

いかがでしたか。

女性はホルモンの変化の影響でメンタルが不安定になる時期がありますが、それだけでなく自律神経の乱れも大きく影響しているのですね。

こちらでご紹介した3つの方法からひとつでもご参考になりましたら幸いです。

梅雨に負けないメンタルを手に入れて、最高の笑顔で夏を迎えましょうね。

今回も最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。


井上 理佳  自分史上最高の私になるヒント  コラム一覧>>
おすすめのコラム
自己啓発
コミュニケーションはパズルのピースを一つ一つ組み合わせていくように♪
矢嶋 美由希
コーチ、セミナー講師
株式会社 Re Pr…
自己啓発
約束は余裕を持って…
矢嶋 美由希
コーチ、セミナー講師
株式会社 Re Pr…
自己啓発
失敗の可動域を大きくしていく
矢嶋 美由希
コーチ、セミナー講師
株式会社 Re Pr…
コラムのジャンル一覧