自分が主役の人生を、自分らしく生きるために必要な3つのこと |
![]() |
あなたは、誰の人生を歩んでいますか?
自分の人生は自分のもの、なんて当たり前だ!と思われるかもしれないですね。 でも、人の顔色を窺うあまり、自分の意見を言えずじまいだったり、 期待に応えるために頑張って疲弊してしまったり、 「やらされ感覚」や「諦め」を持って、日々を過ごしている・・・。 そんな場合は、自分が主役の人生ではなく「誰かのための人生」を生きている可能性もあります。
私自身がそうだったのですが、そんな「誰かのための人生」を生きている時は なかなか心からの充実が感じにくいもの。 今日は、自分が主役の人生を、自分らしく歩んでいくための秘訣をお伝えしたいと思います。
人生を大航海と例えるならば、大海原に乗り出していく時、頼りになる地図のようなもの。 それが夢であり、それを叶えている情景やその時味わえるものが、ビジョンです。 夢というのは、何も大それたことでなくても良いのです。 ありたい自分、?手に入れたいもの、叶えたいこと・・・どんな小さなことでもイメージすることで、人はそこに到達したい!と思い、行動するもの。 色んな場所があるけれど、「自分は」どこを目指し、辿り着きたいのか? 思いを巡らせてみるのがおすすめです。 なかなか思いつくのは難しい・・・という方は 「もし、神様が全て叶えてくれるとしたら?」「もし、何の制限もなかったとしたら?」と自分に質問してみましょう。 自分の思考のストッパーを外すことも大切です。
②自分の情熱の源を知っておく
自分の「大好き」や「楽しくて仕方がない!」と思えること、そしてその奥にある情熱の源。 これは人生という航海の中で、自分らしく舵を切るために必要な羅針盤とも言えます。 自分の心がどんなところに震えるのか? 何に触れると、内側から溢れるモチベーションが湧いてくるのか? そういったことを知っていると、夢やビジョンも実現のスピードが速まりますし、ワクワク叶えることができます。 自分の心の声やサインを見逃さず、自分にとって幸せな選択や決断をしていきたいですね。
③すでに持っている、自分だけの強みを理解する
自分らしく航海をしていくうえで大切な装備というのが、「自分のこれまでの経験」や「独自の強み」なのです。 人は誰もが、その人だけの人生のストーリー・経験値や、そこから身に付け育んできた強みを持っています。 それを自覚するだけで、人生という航海を、安心して自信を持って乗り切ることができます。 過去を振り返れば、必ずその中には人生の成功体験や、困難を乗り越えた経験があると思います。 その時自分がどんな経験値を積み、どんな強みを発揮してこれたのか? 分析し、理解を深めることが大切です。 未来を切り拓くための大切なリソースは、既にあなたの中にあるのです。 ぜひあなただけの強みを、未来に向けて発揮していきましょう!
いかがでしたでしょうか? 人生は、自分が主役。 「夢」や「ビジョン」という地図。 「情熱の源」という羅針盤。 「独自の強み」という装備。 これらを携えて、人生という大航海を自分らしく進めていきましょう! |
![]() |
おの ともこ 心からの笑顔で、仕事も人生も楽しむ方法 コラム一覧>> |
キャリアアップ | |
前向きなモチベーションを継続するための、3つのポイント |
キャリアアップ | |
自分が主役の人生を、自分らしく生きるために必要な3つのこと |
キャリアアップ | |
夢や目標が実現しやすくなる、シンプルな3つのコツ |
キャリアアップ | |
自分の人生の見つけ方~アルケミスト⑪~ | |
![]() |
関口 暁子 文筆家/エッセイスト doppo |
キャリアアップ | |
自分の人生の見つけ方~アルケミスト⑩~ | |
![]() |
関口 暁子 文筆家/エッセイスト doppo |
キャリアアップ | |
自分の人生の見つけ方~アルケミスト⑨~ | |
![]() |
関口 暁子 文筆家/エッセイスト doppo |