![]() |
矢嶋 美由希 コーチ、セミナー講師 株式会社 Re Prism 自分も相手も気持ち良いコミュニケーションを図りながら、やりたいことを楽しんでいけるちょっとしたコツをお伝えしていきます。 楽しみながら応援される人になってなりたい自分になっていきましょう♪ |
ポジティブことばを使うより大切なこと… |
![]() |
前向きなことばを使うと良い!とか、引き寄せの法則とか… おそらく…無理です! 言葉というのは、その人の思考パターンの表れです。 何か出来事が起きた時にどう考えるか?どう反応するか? 人は、話している時間よりも考えている時間の方が長いです。 でも、喋らなくっても考えていることって多い! 自分だけでなく、お友達や後輩にも試してみると違いが分かっておもしろいと思うのですが… 「どうせダメだよね…」 他の接続詞も同様です。 その思考パターンこそが、いざというときの反応になるのです。 自分の感情を偽って、ポジティブ風に装っても楽しそうに見えません。 むしろそんな人とはお近づきになりたくない。 具体的には… 人の反応にはスピードがあります。 条件反射的に素早いものを変えていくのは、 実は…ゆっくりなものは、変えやすいんです。 それでも、思考パターンを変えると周囲の人の反応が違ってきます。 条件反射的な反応は、一度反応してからでも構わないので、理想の反応を上書きしていきます。 気付いたら、脳内反応が書き変わっているでしょう。 脳内反応が変化すると、人間関係が穏やかになったり、幸福感を感じるようになるでしょう♪
|
![]() |
矢嶋 美由希 自分らしく生きるために コラム一覧>> |
自己啓発 | |
いつもより一言多めに添えて… |
自己啓発 | |
ポジティブことばを使うより大切なこと… |
自己啓発 | |
自分の強み、どうやって自覚していますか? |
自己啓発 | |
心が豊かなお金持ちの考え方 | |
![]() |
井上 理佳 マインドアップコーチ 井上理佳 |
自己啓発 | |
アンチエイジングに効果のある行動習慣 | |
![]() |
井上 理佳 マインドアップコーチ 井上理佳 |
自己啓発 | |
良いご縁に恵まれる人の6つの特徴 | |
![]() |
井上 理佳 マインドアップコーチ 井上理佳 |