女性が幸せな未来を切り拓くために必要なこと |
![]() |
時代が変わったからこそ、必要になったこと
ですが、選択肢がたくさんあるのはありがたいことであると同時に、ともすると悩ましいことでもあるかもしれません。
結婚してから、働き続けるのか?専業主婦になるのか? 夫が転勤するとしたら、自分の仕事はどうするのか? 妊娠・出産後に働き続けるのか否か、それとも雇用形態を変えるか?という選択肢も。 介護に専念するか?働きながら介護するか?という選択も、ありますね。
そしてインターネットの普及により、世間には様々な情報が溢れているし、余計に混乱してしまうことも・・・。 だからこそ真剣に考えて、自分にとって納得いく答えを見出す必要があると思うのです。
軸を持って、しなやかに生きる
それは自分自身の特性や強み、自分だけの幸せややりがいの源を深く理解しておくこと。 それをもとにした自分軸を、しっかり持っておくことではないかと私は思います。
近年では「キャリアドリフト」「プランドハップンスタンス」といったキーワードも注目されています。 流れに身を任せて、目の前のことにしっかり取り組むというキャリアの重ね方は、今後も女性のキャリア形成のポイントになっていくでしょう。
自分にとって心地よい幸せな方向性や、そこに行きつくための明確な判断基準を明確に持っておくこと。 これがとても大切です。 そうすれば、たとえ流されてカタチは変わったとしても、結果的に満足できる未来を実現できるのではないでしょうか。
ぜひ、それを明確にしていきましょう。 |
![]() |
おの ともこ 心からの笑顔で、仕事も人生も楽しむ方法 コラム一覧>> |
キャリアアップ | |
夢や目標が実現しやすくなる、シンプルな3つのコツ |
キャリアアップ | |
女性が幸せな未来を切り拓くために必要なこと |
キャリアアップ | |
理想のキャリア実現に必要な、2つの条件 |
キャリアアップ | |
自分の人生の見つけ方~アルケミスト⑪~ | |
![]() |
関口 暁子 文筆家/エッセイスト doppo |
キャリアアップ | |
自分の人生の見つけ方~アルケミスト⑩~ | |
![]() |
関口 暁子 文筆家/エッセイスト doppo |
キャリアアップ | |
自分の人生の見つけ方~アルケミスト⑨~ | |
![]() |
関口 暁子 文筆家/エッセイスト doppo |