![]() |
滝澤 十詩子 歌人 こころカンパニー このコラムは短歌についてと歌人十詩子の日常を感じるままを書いているコラムです。短歌に対するむずかしい印象や高い敷居がなくなっていくと思います。あなたの人生が豊かで実り多いものでありますように。 |
【桜が教えてくれたこと】 |
![]() |
4月ですね。 4月は新しいスタートの季節です。 始めるならこの時期でしょう! って誰が決めたか知らないけど、 ふわふわピンクの桜をみて、そんなことを考えていました。 さて、みなさんはどんなスタートを切りましたか?
4月は、希望もあるけど、不安と緊張も入り混じる季節ではないでしょうか。 ちなみに、私はと言うと、いろんな後悔とか不安に苛まれて、こんなことを思っていました。 これでいいんだと思って選んだ道も、
これでいいんだと避けた道も、 などなど。
でも、桜が散り始めたころにふっと思ったのです。
つまり、だれだって、少しは迷ったり後悔したりする瞬間があるんじゃないだろうかと。
でも、その想いが強ければ強いほど、
不安じゃなかったら、強く思う必要なんてないもの。
ほんとに強くて幸せな人なんじゃないかなって思ったのです。
その間違ってしまったかもしれない選択に対して、卑屈じゃない人。
そういう人が、たくましいし、頼もしい。
「後悔や不安ありません!」
と声高に叫ぶ人よりも、
今回桜がきれいで、そして、散るときもきれいだったのです。 散ることに戸惑いがあったら、
これから起こるかもしれない後悔とか、ずっとこの胸にある不安も緊張も、
そんなことを教えてくれた今年の桜だったのでした。
新しいスタートをきったあなたに、
満ち足りて咲き誇る日も散る日々ももただ美しくただ過ぎてゆく
十詩子 |
![]() |
滝澤 十詩子 東京女子ほっこり短歌 コラム一覧>> |
趣味・カルチャー | |
「短歌って575のやつですよね?」 |
趣味・カルチャー | |
【桜が教えてくれたこと】 |
趣味・カルチャー | |
母とショーン |
趣味・カルチャー | |
古典落語de「こんな花見は嫌だ!」 | |
![]() |
濱野 裕貴子 キャリアコンサルタン… くっしょん舎 |
趣味・カルチャー | |
落語家さんに学ぶ、面接必勝法! | |
![]() |
濱野 裕貴子 キャリアコンサルタン… くっしょん舎 |
趣味・カルチャー | |
古典落語de「お江戸のイクメン」 | |
![]() |
濱野 裕貴子 キャリアコンサルタン… くっしょん舎 |