フリーランス起業・3つの心得 |
フリーランスとして独立して、振り返るともうすぐ2年が過ぎようとしています。 最近では、私と同じように「独立・起業したい」という女性のサポートをするようになり、相談に乗る機会も増えてきました。 フリーランスとしてビジネスを立ち上げ、軌道に乗せるに至るまで。 今日は、これまでの私自身の経験から、大切だと感じたことをご紹介したいと思います。
フリーランスとして独立する一歩を踏み出すにあたって、一番大切なのは、 「何のために独立するのか?」 「個人のビジネスを通して、どんな人に何を伝え、何を成し遂げるのか?」 こういった”想い”や”志”ではないかと、私は思います。
お客様となかなか出会えなかったり、ビジネスの方向性に悩んだり・・・むしろ焦ったり挫折感を味わう場面の方が多いかもしれません。 そんな時も、一歩づつでも前に進めるのは、その先に目指す世界や達成したいことがあるから。 そして、自分の中に、そこに向かう必要性や理由があるからこそ、だと思います。
それが原動力となり、困難に立ち向かうことも、壁を乗り越えることもできるからです。
独立・起業を思い立った時には、そういった原体験からのストーリーをもとに 「なぜ、独立・起業をする必要があるのか?」 「ビジネスを通じて、つくり上げたい世界観は何か」
言葉にすることではじめて、志や熱意は人に伝わりますし、磨きがかかっていくものであると、私自身も実感しています。
①のように熱意や志があったとしても、それを必要としてくださるお客様がいなければ、当然売上はゼロです。 ですから、お客様の要望や潜在的な欲求を汲み取り、それに対応できるサービスを提供していくことが必要不可欠なのです。
フィードバックをくれる存在が、いつも身近にいる訳ではありません。誰からの指示もアドバイスもありません。 どうしても、自分ひとりの感覚や価値観で物事を進めてしまいがちです。
マーケット感覚とお客様視点を持って、自分自身の活動を客観視することを、より意識する必要があるのです。
そのバランスも大切ではないかと、私は思います。
フリーランスで仕事をする以上、
どのくらい休み、どんな場所で誰と一緒に、どんな働き方で仕事をするか? どんなライフスタイルをデザインし、どのように暮らすのか?
ただし、その働き方で得られる成果・結果は、自分の選択と決断によって導き出されたものである。 と、引き受けることも同時に求められます。
フリーランスの場合は、外部からの規定というものが存在しないに等しいため、その影響がよりダイレクトであることを感じます。 また、より一層セルフコントロール力が問われる状況であると思います。
しかし、それを実現するためには、しかるべきプロセスを経る必要があり、その選択と決断は全て自分自身にかかっているのです。
そしてそのどちらも、やりがいを持って楽しむことなのではないかな、と思います。
|
いかがでしたでしょうか?
私自身もまだまだ成長過程ですが、今素直に感じていることです。
ですが、それ以上に「本当にこの仕事をやっていて良かった!」と、心の底からの感動や喜びを感じられたことの方が、印象的に思い出されます。
人の期待に応えるために頑張り過ぎてメンタルダウンしてしまった経験を経て、気づいたこと・学んだことを人のために役立てられたらと思うようになりました。
自分の理想の未来を自由に描き、それを自分自身を生かして、自分の力で実現できる女性を応援したい!! ということ。 これからも、きっとその根底は変わらないと思います。
振り返れば実に21ヶ月も、この東京ウーマン・コラムを書かせていただいてきましたが、実は今回がその最終回となります。 その間、私の活動内容もどんどん変化してきましたが、その時々で大切だと感じたことを綴らせていただき、反響をいただけたことが励みになりました。 これまでお読みくださっていた読者の皆さまに、心より感謝いたします。 これからも、頑張り屋さんの女性が、仕事も人生も心からの笑顔で楽しめるように、21記事のコラムが少しでもお役に立てたら幸いです。
今まで、どうもありがとうございました。 また、どこかでお会いできることを、楽しみにしています! |
おの ともこ 心からの笑顔で、仕事も人生も楽しむ方法 コラム一覧>> |
起業・独立 | |
フリーランス起業・3つの心得 |
キャリアアップ | |
ワークライフバランスを”本質的に”実現する、3つのポイント |
キャリアアップ | |
自分らしい「キャリア」という、生き方を叶えるために |
自己啓発 | |
来年こそ自分改革!一年の目標を立てる5STEP | |
井上 理佳 マインドアップコーチ 井上理佳 |
育児・子育て | |
子どもの進路に悩む方へ | |
守屋 宏佳 子育てママ専門カウン… こころスマイル |
自己啓発 | |
自分らしく生きるための6STEP | |
井上 理佳 マインドアップコーチ 井上理佳 |