![]() |
金澤 悦子 はぴきゃりアカデミー 株式会社はぴきゃり 幸せなキャリアをつくりたいなら「自分に似ている成功者」の生き方を参考にするのが近道!統計心理学i-colorにより、「価値観」を12タイプに分類。各タイプを代表する女性たちのキャリアヒストリーからハッピーキャリアづくりのヒントをつかんでください。 |
【i-colorターコイズ】ジョヤンテ代表 川崎貴子さん |
![]() |
第一回目は、i-colorターコイズの川崎貴子さん。株式会社ジョヤンテの代表取締役として、働く女性のキャリア支援をするかたわら、今年1月から婚活セミナー「魔女のサバト」を開講。川崎さんのキャリアからi-colorターコイズの成功パターンを紐解いてみましょう。
<The Past> 母は元祖「こじらせ女子」
川崎さんと私、出会いは15年前にさかのぼります。バブルがはじけて元気のなかった日本に空前の「女性社長ブーム」が巻き起こったのです。長く暗いトンネルに入ってしまった日本経済の希望の星として注目された女性社長たちの中心にいたのが川崎さんでした。当時、私はある女性向けのキャリア情報誌の編集長をしていて、女性社長とマスコミ女性との交流会で出会って意気投合。以来、公私にわたってお付き合いさせていただいております。
さて、25歳で女性に特化した人材コンサルティング会社を立ち上げた川崎さん。その原体験となったのは、お母様の存在でした。お父上曰く、「学生時代は美人で成績優秀」だったお母様ですが、自己評価が驚くほど低かったそうです。簡単に言えば、被害妄想がひどい。独特の「ネガティブフィルター」を通して世界を否定するお母様に、物心ついたときから「あの人はお母さんのこと嫌ってなんかいないよ。気のせいだよ」と言い続けて来たと言います。
お母様のこじらせエピソードは川崎さんの近著『愛は技術』(KKベストセラーズ)にてお読みいただくとして、注目すべきは、お母様を間近で見てきた川崎さんが取った選択です。
女性たちの人生のムダをなくしたい!
これぞi-colorターコイズの真骨頂です。合理的でムダが大っ嫌い。「もっとこうした方が早いのに!」と成功までの近道をパパッと察知することができるのですよ。この能力、もはや神業の域です。
自分の女性性に自信がもてず、甘え下手で、女性的な演出が苦手。「どうせ自分は…」と素直になれない。そんなお母様を見ていて、「なんで幸せから遠のくようなことをわざわざするんだろう?」「なんで自ら生きづらくしてるんだろう?」そう思ったと言います。そんなお母様をなんとか助けようとしたわけですが、「こじらせ女子」を長患いしてしまうと完治しないことを悟ります。で、「こじらせ女子をなんとかするなら若いうちに!」と使命感を募らせました。
<Present> 「こじらせ女子」をなんとかするなら若いうちに!
ちなみに、i-colorターコイズが所属する「展開グループ」は、可能性のあることをするのが大好き。誰かの残りの人生をサポートする仕事よりも、幼稚園の先生など、未来が広がっている人をターゲットに仕事をする人は少なくありません。
話を戻すと、最初の選択は女性の仕事やキャリアを支援する事業を立ち上げることでした。自立をサポートすることで、自分の人生を自ら選び取る女性を増やしたいと思ったからです。しかし、働く女性たちのキャリアカウンセリングをするうちに、仕事では冷静に判断できるのに、恋愛結婚となると途端にうまくいかなくなる女性たちを目の当たりにします。
川崎さんは言います。「恋愛や結婚というものに対するイメージがあまりに乏しい」と。それは少女漫画やドラマの影響も多分にあるわけですが、「彼氏たるものかくあるべし」と決めつけることで本来の可能性を自らつぶしている女性は少なくないのです。本来あるべき可能性を狭めていることに、i-colorターコイズの資質がざわめきます。「無駄だし、モッタイナイ!」と。
実は川崎さん自身も失敗経験がありました。経営者仲間と結婚し、一女を儲けますが、その後離婚。それから3年後に元夫が突然死するのです。そのとき気づいたそうです。「相手が悪いから夫婦関係が壊れた」と相手に責任転嫁していたことに。本当は努力できたはずなのに、自分の意地やプライドが邪魔をしたことに。しかし、ときすでに遅し。謝りたくても、もう元夫はこの世にはいないのです。
再婚し、8歳年下の夫と二人の娘とともに家族の幸せも手にできたのは、この気づきが大きかったのだと言います。そんな自身の経験を役立ててほしいと婚活セミナーをスタート。
i-colorターコイズの察して気づきを与える能力はすごいものがあり、毎回、受講生たちは目から鱗が落ちまくり。回を重ねるごとに憑き物が落ちたようにいい表情になり、スタートからたった半年で、受講生の4割に彼ができる、さらに入籍した人まで登場するという快挙を成し遂げます。
「“選ばれる女”から“選ぶ女”へ。娘たちがフツーに選択できる世の中をつくります」。
そうそう、展開グループは100年先まで見ているんですからね^^
次回の「原色!キャリア図鑑」はi-colorレッドです。お楽しみに~(^^)/
>>たった3ヶ月で理想のパートナーを引き寄せる魔法を公開『魔女の夜会』 >>カナザワの新刊『人見知りでも”人脈が広がる”ささやかな習慣”』amazonで予約開始!
|
![]() |
金澤 悦子 原色!キャリア図鑑 コラム一覧>> |
キャリアアップ | |
【i-colorターコイズ】ジョヤンテ代表 川崎貴子さん |
キャリアアップ | |
自分の人生の見つけ方~アルケミスト⑪~ | |
![]() |
関口 暁子 文筆家/エッセイスト doppo |
キャリアアップ | |
自分の人生の見つけ方~アルケミスト⑩~ | |
![]() |
関口 暁子 文筆家/エッセイスト doppo |
キャリアアップ | |
自分の人生の見つけ方~アルケミスト⑨~ | |
![]() |
関口 暁子 文筆家/エッセイスト doppo |